和三盆プリン

こだわりの三層

こだわりの3層 和三盆プリン

四国の特産品「和三盆」の魅力をふんだんに活かして

和三盆糖

「和三盆」は、機械を使わず手間ひまかけて昔ながらの製法で、徳島と香川のごく一部の地域でしか作られていない、最高級の砂糖です。
結晶が細かく、まろやかで上品な甘さと繊細な口溶けから、
和菓子作りには欠かせないと言われているブランド糖。
イルローザでは、その最高級の「和三盆」に、当店自慢の生クリームを合わせ、カスタードクリームをつくりました。

カラメルも和三盆で手づくり

和三盆を煮詰めてつくるカラメル。
もともと茶色い和三盆は焦がし加減が分かりにくく、砂糖とは火の入り方が違うため、パティシエがつきっきりで火加減を調整しながらじっくりと丁寧に煮詰めて行きます。
こうして完成したすっきりと香ばしい和三盆カラメルはプリンの味を引き立てる影の立役者です。

和三盆のカラメル

厚めのガラス容器でじっくり焼き上げて

ガラスの容器でじっくり

イルローザの和三盆プリンは厚めのガラス容器を使っています。
そうすることでじっくり焼き上げると素材の風味とおいしさが詰まったなめらかな食感が生まれます。
ミルクと卵のナチュラルな味が口の中いっぱいに広がり、和三盆の繊細な甘みに包まれます。
上の層から順番に食べてもよし、途中で底のカラメルを混ぜてもよし。
一瓶に込められた味の三重奏は食べる人を幸せな気分にしてくれます。

お日保ちは 発送日を含む3日間です

ご購入はこちらから

2 件中 1-2 件表示 


2 件中 1-2 件表示 

マンマローザ クチコミ お客さまの声

素材にこだわる母も大好きなプリン

お客さまがいらっしゃる時には、決まって「和三盆プリン買ってきて〜」と母の声。
「和三盆プリンは和三盆のあっさりとした甘さで、いくらでも食べられるくらいおいしい」とのこと。
もともと地産池消派の母は、家で使う食材はほぼ国内産。
材料へのこだわりとやさしいお味の和三盆プリンは母の大好物です。

トロトロなめらか♪

このプリン、生クリームが入っているので舌触りがとってもなめらか!!
程良い生クリーム量なのか、トロトロしすぎないトロトロ感が良かったです

和三盆の優しいコクのある甘み!

甘みは優しいコクのある甘みで、和三盆糖が生きてる感じ。
カラメルは苦味が少なくて、混ぜながら食べると甘味が増して美味しくなりました。
地元徳島の新鮮な徳島産のミルクと徳島特産の阿波和三盆糖が特徴のプリン 。

濃厚なのにあっさり!

濃厚なのにあっさりとしていて、何個も食べたくなってしまいます♪

最初から最後まで楽しめる味わい

始めの一口、間の一口、終わりの一口と それぞれの味わいを楽しめます。

三層の味わいを楽しめる

イルローザ 和三盆プリンはこだわり3層。
とにかく濃厚な1層目は、オリジナル生クリームの コクのあるおいしさを最も感じられる層です。