32 件中 1-32 件表示
当店特別価格930円(税込)
販売を終了しました。
当店特別価格611円(税込)
当店特別価格1,022円(税込)
当店特別価格518円(税込)
当店特別価格864円(税込)
当店特別価格1,404円(税込)
当店特別価格2,106円(税込)
当店特別価格3,132円(税込)
当店特別価格4,104円(税込)
当店特別価格972円(税込)
当店特別価格1,944円(税込)
当店特別価格2,430円(税込)
当店特別価格2,970円(税込)
当店特別価格3,942円(税込)
当店特別価格2,030円(税込)
当店特別価格2,538円(税込)
当店特別価格3,099円(税込)
当店特別価格4,114円(税込)
当店特別価格2,592円(税込)
当店特別価格486円(税込)
当店特別価格810円(税込)
当店特別価格1,620円(税込)
当店特別価格4,860円(税込)
当店特別価格8,100円(税込)
当店特別価格16,200円(税込)
当店特別価格2,590円(税込)
当店特別価格4,320円(税込)
当店特別価格7,020円(税込)
当店特別価格3,055円(税込)
当店特別価格12,960円(税込)
私が「マンマローザ」を初めて口にしたのは、2008年8月末の物産展での出会いでした。 最初に口にしたのは私で、次に当時3歳の1人息子が「マンマローザ」のファンになり、今回は息子の喜ぶ顔がみたくて注文しました。 やわらかくて風味が優しいミルク餡は、ちょっと口寂しい時や、おやつに、食後のデザートにと、あると心がほだされるティータイムになります。
以前、母からもらってすごくおいしかったので友人に送りました。 家族でおいしく食べてもらえたようで、とっても喜ばれました。 ミルクの香りが濃厚でおいしいです。 日保ちもするし常温保存できるので、ギフトにぴったりだと思います。
旦那さんのお気に入りです。 会社でお土産でいただいたのを、家に持って帰って旦那さんと食べたところ大絶賛! 「変なお菓子を買うならこれを買ってくれ!」と言われ,ネッとで検索してみつけたので購入しました。 また購入します。
「マンマローザ2つください」 これは私の人生で衝撃を受けたもののなかで、トップ5に入る言葉です。 当時付き合っていた彼は、甘いものが大好きでした。 「死ぬまでに一回、カスタードクリームが入ったバケツの中に埋もれてみたい。」と言うほどに。ビールを片手にスイーツを食べているときは、最高の笑顔に包まれています。 そんな彼と、何回かデートを重ねたある日、とことことこと向かった先は、ショッピングセンターの中にあるイルローザ。 恥ずかしそうに小さな声で店員さんに話しかけ、マンマローザを二つ包んでもらっていました。 「え!?自分用に二つ買ったの!?」 それまでマンマローザといえば、私の中ではお土産用として買うものだと思っていたので、びっくりでした。 自分用に、しかもそのためだけにイルローザに行く人、初めて見ました。 しかも、そのマンマローザはすぐに食べるのではなく、仕事に疲れた時、自分へのご褒美として食べるのだそうです。 それはだいたい週の半ば、水曜日あたりに。 私ももちろん、マンマローザは好きです。 好きだけど、ガトーショコラのほうが好きかな…。 そこまでマンマローザが好きな人、初めて見ました。 家にお客様がマンマローザをお土産に持って来てくださったときなんかは、おいしそうに頬張りながら 「あの人、いい人やなぁ。」と、マンマローザで人を判断するくらい。 あれから5年、そんな彼は私の夫となり、今でもマンマローザ好きは健在です。 そして、血のつながりというのはすごいものです。 おしゃべり好きの三歳の娘ももちろん、マンマローザが大好きです。 今では、夫の代わりに娘が言っています。 「マンマローザ、3つください。」
ミルク餡が濃厚なんですが、しつこくなく優しい風味がしてとっても美味しいです^ ^ 生地のなかにぎっしりとミルク餡がつまっていて、小ぶりで可愛い見た目ですが1個でも満足感があります♪ ころんとしたまんまるのフォルムは親しみやすい印象で、長年徳島の方々に愛されている銘菓なのも納得です。 子どもから大人までみんなが好きなお味だと思います。 職場の同僚や彼氏にもおすそ分けしましたが、皆さんから好評でした。 個包装で分けたり配ったりするのにも便利だし、ある程度日持ちもするので、お土産にも最適だと思います。 箱には綺麗に包装紙がしてあり、プレゼントにもいいと思います。 袋を開けるとミルク餡の風味がふわ〜っと香って、それだけで笑顔が溢れるお菓子ですよ。 http://www.otoriyose.net/kuchikomi/kuchikomi/5673
マンマローザを初めて食べたのですが見た目以上にしっとりとしていて優しい甘さでした。 濃厚なミルク餡なのにくどくなく何個も一度に食べられてしまいました。 あんこ系が苦手という方もこのミルク餡はクセがなく食べやすい商品です。 サイズもちょうど良くお茶請けにもぴったりです。 私は冷やして食べるのがおすすめです。 届いた際の梱包状態は非常にしっかりとしていました。お菓子の箱より一回り大きな段ボールに緩衝材と共に梱包されているためお菓子の箱は全く、凹んだり潰れたりしておらず綺麗なまま届きました! 賞味期限も2週間以上会ったのでお土産用などにもぴったりだと思います。 http://www.otoriyose.net/kuchikomi/kuchikomi/5710
梱包も丁寧で、マンマローサはまさしくミルギーのお菓子バージョンのようで、どこか懐かしい母の味がしました。とても可愛い包装紙に包まれたユニークな形をした甘さ控えめの美味しいお菓子です。 http://www.otoriyose.net/kuchikomi/kuchikomi/5697
「酪菓」という響きとコロンと可愛いカタチに惹かれて、届くのを心待ちにしていました。 こちらは夏場(6〜9月下旬)はクール便で届けてくださるお菓子で、夏の暑い日には冷やして食べるのがお店の方のオススメ、という事で、アイスコーヒーと共に、届いてさっそく頂いてみました。 写真で見た通り、コロンとした丸さがなんとも可愛い、おやつタイムをほっこりした気持ちにさせてくれるお菓子で和みます。 小包装を開けると、ふんわりミルクの香りがしました。届くまではおまんじゅうをイメージしていましたが、「酪菓」というにふさわしく、しっかり濃厚なミルクの味がします。それでいて、白餡ととてもよくマッチしていてしつこくなく、ぺろっといくつも食べてしまいそうな感じ。コーヒーにもよく合います。 これは子供からお年寄りまで、皆が好きな味に違いありませんね。心配なものも入っていないので、安心して送れるお菓子だと思いました。 お店の冊子やタブロイド紙も一緒に送ってくださいましたが、地元に愛される素敵なお店だという事がとてもよく伝わってきました。 遠方ですが、ぜひ他の商品も試してみたいです^^ http://www.otoriyose.net/kuchikomi/kuchikomi/5664
マンマローザの濃厚な甘さが好き! 柔らかくて口コなかでとろける感じが、好みです☆ お友達が来た時に一緒に食べたら、濃厚だけどしつこくないし、ぼそぼそしなくていいね!と言ってました。 手土産にもぴったりなので、今後手土産にしたいと思います☆ つめたいので夏に食べたくなる洋菓子です。 http://www.otoriyose.net/kuchikomi/kuchikomi/5690